2021年04月22日

藤井 風ー旅路

家にいる時はほぼほぼradkoを聴いています^_^
ラジオで新しい良い曲を聴けるので、たまに自分では進んで聴かないような曲の発見もあり楽しいです♪

藤井 風の旅路という曲がすごく今の気分に合っている曲でした。
良い曲です!!

詳細まったく知らないのですがこの方はとてもスピリチュアルな方と思います。
歌詞がとても良いです。
この曲ではないですが、ほんの一部を聴いただけでなんだか涙がこぼれました^^;
魂にのせて唄っている方だなと思います。


音楽や芸術全般は宇宙の響きとつながってとてもスピリチュアルな働きをしています。

こんな風に清々しく気楽で、海風に吹かれて浜辺にいるようなそんな曲で、時々自分を日常から解放できたらいいな、と思います。


74432B52-DFCF-40A9-9B40-FCEB50A02A0C.jpeg

posted by Rumiko at 19:54| Comment(0) | 音楽

2017年04月23日

HoSoNoVa−力の抜けた大人は楽しい^_^


たまたま聴いた曲がすごく良い曲だった!ということはよくあるのですが
最近たまたまラジオで聴いた細野晴臣のレイジーボーンという曲はものすごく良いです!
HoSoNoVaというアルバムに入っていますが、そのアルバムの曲は全曲すごく良いです!!

全然知りませんでしたが2011年に出ているアルバムでした。

ラジオでレイジーボーンの曲を聴いた時はイギー・ポップが唄っているのか?と
思いました。渋い大人がいろんな無駄なものを削ぎ落として好きにしてるみたいな感じです。
細野晴臣って前から好きでしたがやっぱりスゴイんだ。。。と思いました。

何が良いって力の抜け具合がものすごく良いです。
このアルバムを聴いているとまるで南の島で昼間からカクテルを飲んでるみたいな気分になれます。
かといってむやみに夏っぽい感じでもなく
なんとなくもういいか、とかもう力抜いて行こう、とか
もう好き勝手しよう。。みたいな風情がたまりません。

楽器の音もすごくライブ感があってすぐそこで少人数で演奏してるみたいな感じです。

カバー曲もすごく良いですが細野晴臣作詞作曲の何曲かは何度聴いても良いです。こんな風に年をとって気楽な雰囲気で自由に好きなものを創れるといいな、と思います。



IMG_3576.JPG



posted by Rumiko at 10:38| Comment(0) | 音楽