2021年03月25日

魔女・モナの物語

ドキュメンタリー映画、1/4の奇跡〜本当のことだから に出ていた養護教諭の山元加津子さんが語っておられることがとても良かったので、山元さんの絵本も取り寄せて読んでみました。

魔女・モナの物語  青心社

中学生のモナという女の子が進路指導で魔女になりたいと希望を出すところからはじまる冒険の物語です。

とてもとても素晴らしい本です。

この地球で生きる上での大切なことが絵本の挿話の中に散りばめられています。
宇宙の真理をとてもわかりやすい言葉で綴っています。

夢を持つすべての人、
心に自分だけの願いを秘かに持つすべての人に読んでいただきたい本です。

小さい頃にこんな素敵な本を読めたら、すべてを理解できなかったとしてもとても良い影響を及ぼしてくれるだろうな、と思える本でした。

大人が読んでも心を打つ言葉がいくつもあり、涙がこぼれる文章もあります。

このような本に出会えてとても幸せです光るハート



8C31AD0B-3BF2-4F27-8D7B-5F513A7478C7.jpeg

posted by Rumiko at 13:52| Comment(0) |

2020年11月20日

私が読んできた本 5

傷つくならば、それは「愛」ではない
チャック・スペザーノ博士 著

本のタイトルからして言い得て妙だと思います。傷ついているのならきっとそこには見返りやら期待があるはず。。。愛って本来そういうものじゃないよね、ということがシンプルに綴られています。スピリチュアルには程遠かった私がその昔読んでいた懐かしい本ですにこにこ


AA4D1D14-FCC0-4817-B556-CA81138F8D6D.jpeg

posted by Rumiko at 15:02| Comment(0) |

2020年10月12日

私が読んできた本 4


老いない「奇跡」
ディーパック・チョプラ著

とても元気になれる本です。
心も体もそして年齢さえも!
私達のエネルギーの影響でいかようにも変われる!と力強く思える、そんな本です♪
少し体や気持ちが弱ってるな。。。という時にとてもパワーをもらえる本だと思います^_^



C7660168-3F96-4DE1-80B1-DE8BA261B4B2.jpeg

posted by Rumiko at 13:53| Comment(0) |

2020年09月25日

私が読んできた本 3


ソフィーの世界 哲学者からの不思議な手紙
ヨースタイン・ゴルデル著

だいぶ前なので内容は忘れてしまったけど。。。
読んだ後にこの世界をだいぶ違う目で見て不思議な気持ちになった本です。

この世界って本当にリアルなの?と思った記憶が。。。


もう一度じっくり読みたいな♪


DFE4D7DD-A093-402F-B109-704A2386E6F6.jpeg

posted by Rumiko at 18:34| Comment(0) |

2020年08月29日

私が読んできた本 2

富と宇宙と心の法則
ディーパック・チョプラ著

シンプルな言葉と文章でとても簡潔に宇宙の仕組みについて書かれた名著です。この本があればスピリチュアルな本はそんなに読む必要はないんじゃないかな、と思うくらい素晴らしい本です。
薄くてどこからでも読めて、読むたびにいつでも自分を中立に戻してくれるそんな本です^_^
私のそばにいつも置いてある大事な本です♪

26E4FC65-D6E6-45F9-BBCD-ED4BB8FF2D7B.jpeg

posted by Rumiko at 10:53| Comment(0) |