2022年12月16日

夢は叶う

最近私はひとつ夢が叶いました。
まったく叶うとは思っていなかったことがある日突然、すっかり忘れていた頃に叶っていることに気づきます。

昔観た海外ドラマでのステキな人間関係だったり、ハイクオリティなセンスある物への憧れ、はたまた子供の頃にぼんやりこんな体験をしてみたいな、と夢見たことだったりします。
こんな人に出会ってみたいや、こんな場所で生活してみたいなどもあります。

夢見たことは叶うんだな、と思います。
それがいつどんな形で叶うのかはわからないけれど、それでもちゃんと叶います。
私たちにとって最も良い形で叶います。

だから大いに夢を見ましょう!
ステキな妄想でも大きな夢想でも、自分がステキだと思うことを
誰に遠慮することなく、宇宙に投げかけましょう!

きっとそのことがびっくりするくらい、いつの間にかやってきていることに気づくことでしょう。
夢は叶います。
もしかしたらあなたの望む形通りにやってくるわけではないかもしれませんが、必ず叶うと私は思っています(^^)



B27184E4-E8CE-4352-93E6-E286F45F70F1.jpeg





posted by Rumiko at 19:45| Comment(0) | スピリチュアル

2022年11月26日

クリアサイト謝恩パーティ開催(^^)

もうすぐ12月♪ということでクリアサイトでもオンラインパーティが開かれることになったそうです。
レバナ先生を囲んでクリアサイトで学んだ方同士、期やクラスを超えてみんなでおしゃべりしたり、レバナ先生の誘導瞑想をしたりといろんな計画がされているようです。

今までクリアサイトのワークショップを受けたり、学んだ方、クリアサイトの卒業生のご紹介のお友達であればどなたでも参加できるそうです。
楽しい時間になりそうですね!

来年がどんな年になりそうかというレバナ先生のお話などもあるそうで、盛りだくさんになるのではないかな、と思います♪
ご興味のある方、参加したい方は下記のクリアサイトのフォームでお申し込みください!
オンラインパーティですのでお茶やお菓子はご自身でご用意の上、ご参加ですよ♪



https://clearsight.jp/news/clearsight-party2022/?fbclid=IwAR1EAH6qXCmjAaOge_uJ0NejW54dB2YlBgRYcS3f7x5gxe5MhKoYrXKakBE




90C7C109-3D91-4892-8093-B4562C1050B3.jpeg



posted by Rumiko at 23:11| Comment(0) | スピリチュアル

2022年10月24日

ベツレヘムパール

3年くらい前になりますが 世界はほしいものにあふれてる という番組で
ボタンの世界という回があり、たまたま観ました。
ボタンの専門店をされている女性が中東のパレスチナ暫定自治区にあるベツレヘムの白蝶貝を装飾した手工芸品のボタンを現地で探すという内容でした。
職人さんがひとつひとつ手作りをする、とても技術を要する手工芸品なのですが、作れる職人はもういないと言われながらもベツレヘムへ赴くという内容でした。

諦めかけながらもその女性は小さなお店で幻のベツレヘムパールを探し当てます。
なんとその店の主人のお父さんがベツレヘムパールの職人だったということで、
店頭にも出さないとても手の込んだ美しい品物を見せてもらっていました。

それは教会のステンドグラスの薔薇窓を思わせる壮麗な装飾でした。
その細かさたるや本当に繊細で見事です。
手工芸品というよりは芸術作品であり、どこか敬虔な荘厳さを感じさせました。
画面を通してもこれほど美しいのだから、実物はさぞかし素晴らしいものなのだろうと思って感心して観ていました。

それからすっかりそんなことは忘れていたある日、お友達がなんとベツレヘムパールのネックレスをしていました。
驚いたことにそのテレビに出ていた女性のボタン屋さんでベツレヘムパールのボタンを購入して、ネックレスのチェーンは自分で作ったとのこと!
様々なデザインのあるベツレヘムパールですが、とても愛らしいお花のデザインの素敵なネックレスは友達にとてもよく似合っていてうらやましい限りでした。

そんなわけで私もそのボタンを扱っているお店を教えてもらって探し、ようやくベツレヘムパールのペンダントヘッドを購入することができました!
自分のところにあのテレビで観た壮麗なベツレヘムパールの仲間がやってきてくれるとは思ってもみませんでした(^^)
器用な友達に手伝ってもらいながらチェーン部分を自分で作りネックレスができあがりました。
ものすごい感激です!!

このネックレスが手元に来てくれたことに、宇宙が知らないうちに私自身も気づいていなかった私の願いをあっさりと叶えてくれたことにものすごくありがたさを感じました。
それからというもの私のハートにはこのベツレヘムパールのネックレスが頻繁にかけられ、とてもあたたかな癒しのパワーを感じつつ過ごしています♪



664B2B74-1E3B-4FDC-A167-55457E44CDD8.jpeg


FBA10A37-5396-4857-A9CC-1FBBD8868827.jpeg


2BC7C806-6D93-44BC-BB68-3C14316C56F7.jpeg
posted by Rumiko at 19:39| Comment(0) | スピリチュアル

2022年10月07日

孤独だからできること

最近ベストアルバムを出したユーミン、松任谷由実さんがよくテレビに出ています。
私はユーミンが昔から好きです。ユーミンの曲は大流行したためとても馴染み深く共感する曲も多いです。

先日ユーミンがロングインタビューに答えて、曲作りや夫でありプロデューサーである松任谷正隆氏との関係性についてなどお話をしていました。とても興味深かったです。

私が一番興味深く感じたのは、成功したミュージシャンとしての在り方よりも、一人の人間として、自分は孤独だからこういったことをできるのだ、ステージに立っている間はその孤独を忘れられるから、という内容のことを言っていたことでした。
人前に出てパフォーマンスをする著名人などの多くは、成功して多くの人に愛され支持されながらも深い孤独を感じていることは多いです。
そのことを包み隠そうともせずに、私は孤独だからこんなことをしている、とあっさりと言ったユーミンはさすがだな、と思いました。

著名人でなくとも今の世の中、孤独を感じている人は本当に多いです。
誰しもが持つこの孤独感をどう表現していくのか、孤独をどう受け止めて自分の力として発揮していくかは人それぞれです。

私は少なくとも孤独感を肯定的に受け入れたいなと思います。
孤独な状況からしか見えない景色も感じられない感覚もあります。
あらゆるクリエイションは孤独から出発しているとも思います。

人からどう見えようとも自分ができることや、やりたいことを目一杯楽しんで大いに自分らしくいたいな、と思った夜でした(^^)




E40809EC-5C4E-44BB-8C0B-B54BD1B7B839.jpeg




posted by Rumiko at 16:26| Comment(0) | スピリチュアル

2022年09月27日

できない自分を愛して

以前の私はよく
自分がなんだか人のように上手に振る舞えていない、とか
やろうと思ったことがスムーズにちっとも進んでいない、
あなたはここがまだできていない、とずっと同じ指摘をされ続けている、
などと思うことがとても多かったです^^;

そんな時に私のハイアーセルフが伝えてきたことは。。。


できない自分を愛して


でした。

いつもいつも理想の自分とは違うことにイライラしながらいるよりも
今のできない自分をそのままに受け入れて愛すること。。。大事だな、と思います。

何かをやり終えたから、達成した自分を愛するのではなく、
まだまだできていない自分だけれど
そんな自分でも居心地よく受け入れたいな、と改めて思い返す今日この頃でした(^^)




5F3B5604-34E0-4A4F-B096-ED82A185B846.jpeg




posted by Rumiko at 15:17| Comment(0) | スピリチュアル