2022年09月27日

できない自分を愛して

以前の私はよく
自分がなんだか人のように上手に振る舞えていない、とか
やろうと思ったことがスムーズにちっとも進んでいない、
あなたはここがまだできていない、とずっと同じ指摘をされ続けている、
などと思うことがとても多かったです^^;

そんな時に私のハイアーセルフが伝えてきたことは。。。


できない自分を愛して


でした。

いつもいつも理想の自分とは違うことにイライラしながらいるよりも
今のできない自分をそのままに受け入れて愛すること。。。大事だな、と思います。

何かをやり終えたから、達成した自分を愛するのではなく、
まだまだできていない自分だけれど
そんな自分でも居心地よく受け入れたいな、と改めて思い返す今日この頃でした(^^)




5F3B5604-34E0-4A4F-B096-ED82A185B846.jpeg




posted by Rumiko at 15:17| Comment(0) | スピリチュアル

2022年09月06日

地味な生活

地味な生活     打首獄門同好会

車に乗っていたらラジオから激しくも軽快な面白い曲が流れてきました!

温泉行きたい 温泉行きたい 温泉行きたい 
海に行きたい 山に行きたい 旅行に行きたい
南国行きたい リゾート行きたい バカンス行きたい
遠征行きたい フェスに行きたい ライブに行きたい
 

ハードな曲調に叫ぶような歌詞、大笑いしてしまいました!
あんまり正直で可笑しいです!!

別にこれでもいいじゃない!って思います。
真面目も一生懸命もだいぶやってるし、本当のことをどこかで叫んで、このくらい正直にぶっちゃける時があっても良いと思います。

聴いているだけでとっても楽しくなりました。
家に帰ってYouTubeで動画を見たらますます可笑しくて笑い転げました!

時々こういう力を抜くこと、どんなささやかなことでも大笑いできることってとても大事だと思います。本当に!




24CC3012-CABF-4597-8867-D9144FF6365B.jpeg





posted by Rumiko at 18:29| Comment(0) | 音楽

2022年09月01日

認識しなければ手放せない

クリアサイトのスキルによるリーディングやヒーリングにはご自身で “気づく” ということがとても重要なポイントになります。

リーディングやヒーリングを受けてヒーラーに不要なエネルギーを軽くしてもらう、または取ってきれいに浄化してもらうというのは当たり前のことですが、
しかしご本人のエネルギーのパターンがセッション以前と同じままではまた同じようなエネルギーを創って戻ってしまいかねません。

一番重要なのはご本人が自分の状態について、自分のエネルギーの使い方について自覚をされて認識を得ることです。

リーディングやヒーリングなどで他者から言葉で指摘されると嫌が応にもそのことを認識せざるを得ません。
そのことで一時的にせよ、自分の抱えているエネルギーを他者目線で見ることができます。
そのことこそ、その時こそ、そのエネルギーを手放すことができる最初の1歩です。

認識できればあとは手放すだけだからです!!

リーディングやヒーリングにはそのような効果があります。
中にはあまりにも深い部分に隠れているエネルギーのため、聞きたくないこと、聞いてちょっとどうかな、と思うこと、または全然ピンとこないことなどもあり、非常に有効な情報であることは後々にわかってくるということもままあります。
指摘されたそのことを本当にご本人が理解して手放すまでに多少なりとも時差が生じる場合はあります。必ずそういった時差が生じる訳ではありませんが、本質的な事柄にはそういったこともありえます。

クリアサイトのセッションはそういう意味ではクライアントさんとヒーラーとが協力してエネルギーを解放していくという、ある意味、エネルギー的な共同作業になります。クライアントさんが一方的にお願いしてエネルギーを動かされるのを待つのではなく、クライアントさんご自身の変わろうという意思こそが大事になってきます。

セッションを受けていただくことは、それ自体がとても勇気のある行為です。
自分を変えるための1歩を自分自身で決定して動き出しているからです。
セッションをご予約いただいた瞬間からそのセッションは始まります。
なぜならご予約いただいたその瞬間からご本人のエネルギーは変わっていくからです!

私は人が自分の力で変わってどんどん開花していくのを視るのがとても好きです(^^)♪




C4B0306D-913A-4A03-B965-32F61A904ED8.jpeg




posted by Rumiko at 16:56| Comment(0) | セッション