2022年03月29日

IMPOSSIBLE IS NOTHING 不可能なんてありえない

お笑いタレントの渡辺直美さん、可愛くて知性的、そして自分を知っていて自然体な感じでとっても好きです(^^)
彼女が出ているCMで

IMPOSSIBLE IS NOTHING
不可能なんてありえない

という言葉が出てくるCM、どこの会社のだか覚えてないけど
見るとつい注目してしまいます。

黄色いジャケットを着た渡辺直美さんがニューヨークの街をかっこよく歩く姿がステキなだけでなく、この言葉が今にピッタリでちゃんとメッセージとして受け取りたいな、と思って見てしまうのです。

不可能なんてありえない

誰かが思う一般常識、社会通念、普通の感覚、
こういったものはどんどん古くなっています。
今の若い人たちはそういうことを、おそらく自然に理解していて
自分に限界を設けることをしなくなってきているのだと思います。

単身渡米して世界を目指すという渡辺直美さんのように
誰かの敷いたレール、今まで通りの生き方をなぞらえていく自分のあり方、
そういったものからどんどん自由になっていく時代なんだな、とつくづく思います♪
自分らしく夢を実現していくことに邁進しているステキな直美ちゃん、応援したいです!


1D052BC3-1D79-4308-8BAE-7C17A709906E.jpeg


posted by Rumiko at 01:01| Comment(0) | スピリチュアル

2022年03月21日

むかしのこども

むかしのこども 五味太郎 ブロンズ新社

絵本作家でおなじみの五味太郎さんの絵本。
絵が可愛くて内容がとても良くて、笑いもありで文句なしに良い本です。
昔、子供だった大人も読んで楽しい絵本です。

落ち着いた色彩とユーモアのある文章、子供の頃、なんだか釈然としなかった気持ちがこの絵本の中で蘇りました。



いろいろなきまりがあちらこちらにありましたので こどもはあちらこちらでおこられました
ざつにおこられました
こんなところで、なんでおこられるんだろう、
なんていうことがよくありました
「むかしの暮らし」は ざつなのでした

(文中より)



今の子供も昔の子供と同じように感じているのかな。
それとももっと今の子供に大人はやさしく、個人として尊重できているのかな、と思いました。


280EC60D-7BDF-4EAC-BD70-E79A3FFBD7A6.jpeg




53D78142-DC8F-46C0-A05D-CD2974B39DA1.jpeg



34C3A6CC-3C2F-49AE-AC99-BC13C4DBDD4F.jpeg



6888E336-8F84-46C0-9D7F-B809B15CE4A4.jpeg



C1BB0FF7-99EF-46F0-A8DB-6FD5A62253B9.jpeg




posted by Rumiko at 12:37| Comment(0) |

2022年03月12日

クレアボヤンススクール 卒業生ヘルパースタート♪

クリアサイトジャパンのクレアボヤンススクール34期生のための卒業生ヘルパーの活動が始まりました。
私も卒業生ヘルパーとして登録をさせていただきました!
34期生のみなさんとともにヒーリングクリニックやオーラ・リーディングの実習などでご一緒することと思います。
とても楽しみにワクワクしています。
在校生のみなさん、どうぞよろしくお願いいたします!

そして一般の方は新たな透視リーダーの誕生をぜひ楽しみにお待ちになってくださいませ!
また将来的には一般の方も参加できるクラスやワークショップなどが開催されることもあるかもしれません。
ご興味のある方はぜひクリアサイトのhpをチェックなさったり、FacebookやInstagramでフォローをしてくださいませ!

https://clearsight.jp/

C9A394CB-B457-48DE-A7C4-C56BD773957C.jpeg


posted by Rumiko at 23:52| Comment(0) | スピリチュアル

2022年03月07日

子供のように楽しんでいる時が一番力を発揮できる時

少し前になりますが、カーリング女子のロコソラーレ、吉田知那美選手がテレビのインタビューで言っていたことがとても新鮮で心に響きました。
オリンピックの試合を終えて銀メダルで勝利した後のインタビューで語っていたことです。

子供のように楽しんでいる時が私達が一番力を発揮できる時です

なんという素晴らしい言葉でしょう。そしてなんと真実を語っていることかと驚きました。
この若さでこれほどのスピチュアルな本質を理解しているとは本当にすごいことだと思います。

まさにその通り!

地球はどんどん変化しています。
そして私達人類も地球の変化に合わせて波動を上げていっています。
どんどん自分らしい方へ、どんどん楽しい方へ、
苦労することが正しく、我慢することが愛である。。。
それは今の地球に住む私達にはすでに古い概念です。
私達はまだまだ古いエネルギーが抜けきらず、つい真面目にきちんとすることや自分を抑えて我慢することが美徳で価値があり、力を発揮することにもつながることのように考えてしまいます。


頑張らずに行きましょう!
楽しんで行きましょう!
何よりも私らしく楽しむことを遠慮せず、
表現することを抑えずに行きましょう!
それこそが自分の持てる本質的な力を最大限に発揮できることに他なりません!


そして楽しめば楽しむほど私達の波動は上がります。
ほしいものが目の前に意図せずともやって来ます♪
ただ楽しむことを自分に許すことでいろんなものが自ずと目の前にやって来て、私達はただそれに手を伸ばすだけです。
そうそう、私、これがほしかったのよ!と後からほしかったということに気づくくらいでしょう!


それってすっごく楽しいし、すっごく楽ちんでいいですよね(^^)?
今ってそういう時代なんだな、とこの言葉を聞いてつくづく思ったのでした♪




9D582EFD-A8F4-48E8-B984-E953E0CBB7BA.jpeg



posted by Rumiko at 00:24| Comment(0) | スピリチュアル