しかし疲弊した今こそ私達は真の自分への愛、思いやりを取り戻し、実践する時だと私は思います。
通常の生活ができている日々にそれなりに自分にやさしく、大切にすることはできても
つらいとき、自分の状況が厳しく思える時、自分のせいで何かが変わってしまったと思えたり、自分自身の価値に疑問を持つ時にこそ、自分を愛する、大切にする、自分の内なる声に耳を傾けることがとても大切になってきます。
弱っている時、どうして良いのかわからない時、困っている時、傷ついている時、自分のことが不甲斐なく思える時、どうしようもないと思える時、そんな時にこそご自分に愛を注いで大切にする時です。
自分を大切にするやり方は決まったことがあるわけではありません。
一言で言ってしまうと
今、思った通りにできてなくても良い
今、なりたい自分になってなくても良い
今、完璧な私を目指さなくても良い
と自分に言ってあげることができるかどうか。。。です。
ひたすら眠る、好きなものを食べる、ずっと観たかった長編映画を観る、なんにもしない時間を作る、目的なく歩く、こんな時だからできることをする。。。
そのひとつにスピリチュアルなセッションを受けてみることも選択肢のひとつです。
今こそ大事な時はありません。
今こそ自分と対話できる時はありません。
今自分とどう向き合っているかで未来のことも決まってきます。
今どう生きるかで大きく変化ができる時でもあります。
いろんな制限のある中ですが、そのことをしっかり意識しながら日々を過ごしていきたいなと思います。
